先日、メインで使っているギターのGretsch Tennessee Roseの
ピックアップをTV Jonesのハイロートロンに交換して味をしめてしまったので、
もう1本所有しているGretschのBlack Falconのほうも交換したくてウズウズしてきた。
Black Falconに純正で載ってるFilterTron(フィルタートロン)は音抜けが大変よろしくないハムバッカーで、そこにフルアコ空洞ボディが加わってこもった輪郭のない音が出ます。
よく言えば、ウォーミーでブライトなサウンド(笑)。
また、歪ませるとピーピーと強烈なハウリングが簡単に起こります。
(これは自分のセッティングの問題でもあるのだが)
あまりよくない意味でローの分厚さは相当なもので、メインで使っているTennessee Roseなんかより圧倒的にベースの音とケンカする音色。
見た目の最高なカッコよさとは裏腹に、重くて、デカくて、ネックが握りずらくて、音も扱いづらい可愛い問題児ちゃん♡
で、コイツにどのピックアップを載せてくれようか?
Tennessee Roseに載せたハイロートロンは良かったが、
シングルコイルピックアップにしてしまうとハウリングが怖いので、
今回はハムバッカーのままでいきたい。
この前、御茶ノ水で今度は純正フィルタートロンとTV Jonesのフィルタートロンが載っているファルコンを弾き比べさせてもらった。
ファルコン2本、なんて贅沢な試奏だ。
同じフィルタートロンでも、やはりTV Jonesの方が音抜けが素晴らしい。
素人の自分でも実感できるくらいなので、確かだと思う。
「TV Jonesのフィルタートロンも良かったけど、もうちょっとジャキジャキが良いなぁ」と相談したところ、勧めてもらったのがコレ
↓
TV Jones Magna'Tron(マグナトロン)というモデルのピックアップ。
“シングルコイルのようなソリッドなハムバッカー。
ストラトキャスターのフロント+リアみたいなイメージ。”
とのこと。
ふむふむ。
TV Jonesのオフィシャルサイトでちょうどフィルタートロンとの弾き比べをご丁寧に動画にしてくれてるのがあった。
よう編集しなさった。
STOCKが純正で載っているフィルタートロンのこと。
マグナトロンの方がこもらずクリアな感じ。
この動画は小さいボリュームで演奏してるけど、実際バンドで鳴らしたらけっこう違いが出てくるはず。
気になります。
私、マグナトロン気になります。