俺の音楽人生の大きなルーツのひとつ、beatmania。
1998年の2ndMIXからやりはじめ、気づけば12年間ハマっている。
こんなにやり続けてるゲームは他にない。
beatmania
beatmania 2nd MIX
beatmania 3rd MIX
beatmania complete MIX
beatmania 4th MIX -the beat goes on-
beatmania 5th MIX -Time to get down-
beatmania complete MIX 2
beatmania Club MIX
beatmania featuring DREAMS COME TRUE
beatmania CORE REMIX
beatmania 6th MIX -THE UK UNDERGROUND MUSIC-
beatmania 7th MIX -keepin' evolution=
beatmania THE FINAL
beatmania III +APPENDの各シリーズ
beatmaniaIIDX
beatmaniaIIDX substream
beatmaniaIIDX 2nd style
beatmaniaIIDX 3rd style
beatmaniaIIDX 4th style
beatmaniaIIDX 5th style
beatmaniaIIDX 6th style
beatmaniaIIDX 7th style
beatmaniaIIDX 8th style
beatmaniaIIDX 9th style
beatmaniaIIDX 10th style
beatmaniaIIDX11 RED
beatmaniaIIDX12 HAPPY SKY
beatmaniaIIDX13 DistorteD
beatmaniaIIDX14 GOLD
beatmaniaIIDX15 DJ TROOPERS
beatmaniaIIDX16 EMPRESS
beatmaniaIIDX17 SIRIUS
beatmaniaIIDX18 Resort Anthem
最初のころはブラインドタッチすらできなかったのが、11年間で鍵盤が5つ→7つに増えたり。
9つの丸ボタンのpop'n musicや、keyboard mania、Dance Dance Revolutionに浮気してみたり。
しまいには14鍵盤+お皿×2のDouble Playにまで手を出してしまったり。
最近はだんだんついていけなくなってきた。
一番難しいレベルになると落ちてきすぎて反応できん・・・。
周りの一生懸命頑張っている君たちはさらにハンカチで画面をあえて狭くしたり、途中で消えるモードにしたりとまぁもうさぞ大変である。
頭で考えちゃいけません。
それじゃ高速で落ちてくる毎分1000個の鍵盤たちに対処できません。
脳の回路をシャットアウトして、視神経→手にダイレクトに信号を送るんだw
長いことやり続けてるけど、やっぱり初期のシリーズの曲には特に影響を受けた。
中学1年生の時なんてそもそも音楽の“ジャンル”なんてものを知らなかった。
(「ポケモン言えるかな?」とか小室ファミリー全盛期らへん 笑)
当時のビーマニの一番の有名な曲。
少年時代はピコピコサウンドの方がかっこいいと思ってたから、JAZZなんてぜんぜん興味もてなかった。
けど、マイルスやソニーを知った今聴くと、めっちゃ電子ミュージックだね笑
この曲でドラムンベースというジャンルがあることを知る。
難しくもないし、シンプルな曲だけど、今になって良さがわかる。
「こんなオシャレな音楽があるのか!」って思った。
10年たって聴いてもかっこいいと思う。
「ジャズっぽさ」、「テクノっぽさ」など、それぞれのジャンルの要素を音楽を知らない素人にもわかりやすく取り入れてる。
ごちゃごちゃしてない感じが当時の俺にはヒットでした。
ゲームの難易度の話をすると。
俺が中学生当時にこれがクリアできたら「超すげー!」と言われてたのが↓
通称“階段”と呼ばれる譜面。これが大変難しかった。
それが10年経つと・・・
↓
もうさ、見えないじゃんw
アタマおかしいよねw
「こんなのを本当に人間ができるのか?」と思うでしょ?
できるんだよねw
人間の進化ってすごい。
5年後はどうなっているかな。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿